
シリコンバレーの冬は雨季の訪れです。
今週になって急に冷え込んだと思ったら雨が降り始めました。日本に比べるとにわか雨の様な物ですが、なにせ雨が少ないので路面が濡れた途端に事故、事故、事故。道路は悲惨な状況になります。
水はけが悪い、路面が確かに滑りやすい、晴れてる間にタイヤが坊主になっても気が付いていない、ワイパーを半年以上使わないのでいざ雨が降るとブレードが駄目になっている・・・・などなど。ま、東京に雪が降るみたいなモンです。 悲惨さ、目に浮かびます?
雨が降って家に居るとオンラインショッピングが便利ですが、便利すぎて去年の年末は買い物をし過ぎました。今年も早速、Blogで盛り上がっていたSportsterのリアサスの話で・・・ちょっと調べるつもりが・・・思わず買ってしまいました。Ohlinsの36PL。360mmのものですから、これでマフラーとステップすらなくなるかななんて期待度200%です。
さて、私の1200Rもそろそろ1000マイル点検です。未だ完全ノーマルでクシャミ症状対策をしていません。コーナーの立ち上がりで出だすと気分悪いだけでなく危ないのでついでに直そうと思っています・・・というよりショップに”クシャミします。スグ治るから持ってきなさい”って言われていたんですがついつい楽しさにかまけて対策していませんでした。
おーそうそう。ビキニカウルもオーダーしてあったんだ。あれは本当に効果有るんだろうか?ま、ちょっと時代遅れのダサさに惚れてしまってコスメティックな要素で買ったから。風が少しでも和らげばめっけ物だ・・と言うことで。来週は出張なので2週間後に結果報告したいと思います。
師走です。もう一踏ん張り。頑張りましょう!