
今回はかなり念入りに計画した日帰り長距離ゴールドカントリーを巡る夏至の頃ツーリング
夏至の時期なら明るいうちに走り切れるか・・・と、行ってきました。
先ずは6時発。約100マイル先の第一の集合地点で最近ApriliaのPegasoに乗り換えたSさんと7時半。
何と・・・GSで止めてヘルメットを取った途端にSさん登場。
経路は違いましたが寒かった事は同じ。ちょっと辛い始まりですが、私のバイクはガソリンのフィルター交換が功を奏し快調!嬉しい!このまま気温さえ上がってくれれば・・・
その後30分ほどでTさんの待つサクラメント近郊のスタバへ。此方もタイミング良く落ち合う事が出来ました。軽く朝食とコーヒーと自己紹介もそこそこに峠の入り口Oravilleを目指します。
もう、この1時間で気温もぐんぐん上がり、今日は暑くなりそうです。

ただ・・・今回のメンバーはガッツが有る。行きます!行ける所まで!
実はこの写真はその道では有りませんが今まで通った道の中でも最高の部類に入る峠道です。去年の情報で舗装改修中と有ったのですが完璧な舗装と安全十分な道幅。小気味良いクネクネで油断をすると未だ新しいバイクに慣れていないSさん、見えない・・・(^^;
でも、今回一緒に走ってくれているTさんは優しい若者でちゃんとエスコートしてましたので、おじさんはたまにブッ飛んでました。
ココは是非キャンプに来たいBucks Lake。自然湖で流れ込む水が湿地を作っています。煙が相変わらず残念ですが、釣竿持って是非また来たい!
多分、先月までは残雪が有ったと思われるこの辺りは花盛り。
途中意味不明のシグナルを送る対向車やバイクに出会い、どこかで通行止めになるかも知れない不安を抱きながらもQuincyに遂に到着。ゴールドラッシュの香りプンプンの良い街です。
ココで昼食。
ココまでは完全なペースで予定通り。

昼食の後はGold Lake Roadを通りますが、ココで少しミスコース。ま、ご愛嬌と言う事で・・・





さて・・・そこから更に130マイル。ベイブリッジを渡ったところでSさんと別れて後は60マイルの単独。
家に着いた時は9時45分頃。
全行程556.3マイル、約16時間の一日でした。
昨日はもう暫く行かないでいいかなと思っていましたが・・・また行きたいなぁ~(笑)
今回のコース、多分夏至の頃でなければBay Areaからは行けませんがサクラメントからなら楽勝コース。山火事の煙が無ければ素晴らしい景色だと思います。若しくはキャンプで一泊がお薦め。特にBucks Lake辺りが最高でした。
お試しアレ!