
JOE ROCKETのオーバーパンツは買ったけれど殆ど使っていません。寒い時期にバイクに乗らないから(?)
同じくスチールメッシュ入りのジーンズ。コレはたまにはきますが効果の程は???
という事で、いざというときに下半身のプロテクションが手薄な事を承知で乗ってましたが、先日良さそうなものを近くのバイク屋で発見!
早速家で能書きを探すと・・・有りました!Forcefield body armour
コレ、ほぼモモヒキ状ですが、マウンテンバイク、サッカーのゴールキーパー用、スノボ用など類似の物を暫く検討していたので、比較的良い評価を見て即決!
私の選択したのは膝とすねままでプロテクトする長いタイプ。で、使ってみました。
先ずは久々の登場、私の下半身。

コイツの優れたところはジーンズの下にモモヒキ感覚ではけること。実際に写真で見ても言われないと判らないと思います。
心配した暑さは全く問題無し。このベースの繊維は逆に涼しく感じるタイプで股間がいつもより冷たい(!)
でも膝や腿の通常冷え過ぎる部位はナカナカ快調!膝の裏だけはメッシュでナカナカの装着感です。
いつも通りの約120マイルを過激に走って来ましたが装着感はモモヒキ程度。流石にコレをはいてハイキングは辛いでしょうが観光地で歩くには皮パンよりも歩き易いと思います。ちなみにプロテクターは結構ずっしりと重いのでそれなりの体力が・・・(^_-)

そして今日はやっと菜の花畑に巡り合いました。場所は海沿いのハイウエイ1号線。

海では相変わらずカイトを使ったサーフボードが気持ち良さそうに走っています。

ちなみにこのブランド、日本にも代理店が有ります・・・と有りますがリンクが間違ってますね。
正しくは此方です
此方日本語の説明が有りますが長いタイプは載ってませんね。
バイクもタイヤも調子が良いし、全て揃ってロンツーの準備だけは完璧だぁ!