Saturday, November 04, 2006

不良品・ヒートシールド



皆さんのエキゾースト・ヒートシールドは未だ壊れていませんか?

これ、振動の多い部分に付く為に、取り付けのベルトが切れたりブラケットが剥れたりの問題を良く聞きます。でも、ピカピカのクローム部品だからある意味スポには一番重要な部品だったりもして・・・

で、私のバイク、先週辺りからビリビリ音が聞こえて、何が緩んだかと思ったら・・・シッカリと剥れていました。外して見ると噂に違わぬ構造。一番上の写真ですがこんなもの持つわけが無いね。 溶接不良のお手本みたいに見事な不良品。でもこれ、表面を歪ませずに溶接するのはほぼ不可能・・ですから設計不良ということになります。スポット溶接機くらい買えよ!って思いますが、実際には板金構造で留める部分を作った方が良さそう。

ところで、ハーレーとの付き合いは未だ1年程ですが大体のパターンは読めてきました。これはクレームで直してもらえますが再発間違い無しなケース。行くだけ無駄・・・かな。

ということで、チョット頭をひねりました。リベットで留めると・・・みっともない。ネジは緩むしみっともない。部品点数が増える。で、考えついたのが・・・カバー自体を加工してベルト押さえを作ること。これだと部品点数も減ってデミングさんも大喜び・・かな。

ということで寸法を決めました。幅4ミリの長さ25ミリ。ちなみにホースバンドの様なベルトは12.7mm=1/2インチです。25ミリでも板金加工なので実際に平で押えられる部分15ミリ幅を目指します。

工具は電動のリューターに薄い切削用のグラインダーの歯。これ、結構軟鉄で飴の様と言って良い位簡単に切れます。裏側からマジックの線に沿って切れ目を入れます。はじから4mm、長さ25mm。切れたらば20ミリ幅の浅い溝を切った木材を型に使いボックスレンチの胴が円筒の物を選びます。その四角穴側=肉厚がありハンマーで叩いても変形しない、を使いコンコンと押し出します。 出来上がりはこんな感じ。叩いた部分はベルトの下なので傷は気にしない。気になる人はマスキングテープを張ってからやりましょう。


これで完了。15分位かな? 木工がみすぼらしいのは・・カンベン。

取り付けもバッチリだし見た目には絶対分かりません。 熱の伝わり方と切れ目の金属疲労は少し経過観察の必要が有ります。


HDは改善活動とか・・・無いんだろうなぁ~。有れば送ってあげるんだけれど。

7 comments:

Anonymous said...

さすがですね~尊敬します。考えて工夫して^^私ならクレーム交換してもらって終わりです。
仰るように後は熱伝導がちょこっと心配ですね。

何十年もこの方式で通してるHD。どうせマフラー交換するんでしょう?ということなんでしょうか・・・。

Anonymous said...

なっちゃいましたか…。

この溶接はずれの問題って当初5速ガラガラ音の原因と間違われたこともありましたね。

この加工って要するにバンドを通すスリットを作ったわけですよね。
外部から見えない部分ならナイスですね。

…と書きながら思いましたが 自分はバンスのヒートシールドにバッフル固定ネジ取り外し用の穴を開けたのですが その部分が錆びてきたので後日錆び止めしました。
防錆対策はされましたか?

US05_1200R said...

アラモさん

クレーム・・と思ったのですが無駄骨になりそうなのと良いアイデアが浮かんだのでこうなりました。
スポは本当に換えると思われる部品は手を抜いてますよね。バイク好きだけれどHD嫌い(笑)

Redさん

はい、御多聞に漏れず・・・
日本語ムズカシカッタネ。スリットを作って通したが正解。グッドアシストです(笑)

そう言えばV&Hのシールドはどうでしょう?

錆止めは・・多分必要ですね。温度が高いからあっと言う間に錆びちゃうかも。耐熱塗装の銀かぁ・・・買ってこなければ!

Anonymous said...

ハイ、私も六ヶ月点検の時にクレーム交換済みです。その後は持ちましたから出来栄えによって耐久性はまちまちかも知れませんね。 (^^;

http://blog.papazo.com/?eid=216101

http://blog.papazo.com/?eid=222149

US05_1200R said...

Lianさん

これ、取れない方が奇跡みたいな構造でしょう?
昨日30マイルほど走ったら、今までかき消されていた他の音が色々聞こえてきました。
何か次が有りそうな嫌な予感・・・・

Anonymous said...

早速確認してみます!

US05_1200R said...

まささん

いつも色々な音のするバイクなので分かり難いですね。でも一つ消えるとまた別の音が・・・・・