
大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
年末は日本で過ごし、先週末は戻って直ぐ日本で蓄えた餅腹を自転車などでシェープアップしておりました。
カリフォルニアの今週末はもう春の陽気。
そろそろオイル交換の時期なので、今朝から交換。最近弱り気味のバッテリーもティクル充電器でビンビン状態。
で、記録の為に今年のオドメーター。

ん~、距離が伸びていませんねぇ。自転車が忙しすぎか・・・。
最近少し気になるトラニーからは鉄分たっぷりのほかに正体不明の物体がチラホラ・・・(^^;

銅系の物はクラッチか・・・?白いもんは一体何・・・?
まあ、特に不具合が有る訳では無いので見ぬフリして、裏山から海コース。陽気に誘われてバイクが沢山居ました。あ・・・自転車も。今日は容赦無く後塵を拝して頂きました。
Hwy-9からFelton Empire Rd, Ice cream Grade辺りは道がかなり良くなりました。今日は海側も穏やか。

途中Swanton Roadも通りましたが、今日は海沿いのHwy-1が気持ち良いみたい。

で、いつもだと裏道で通らないPiegeon Point辺り。海で遊んでいる人も居る位暖かい日です。
もう少しこの道を走りたいので、今年こそは自転車で登ろうと思っているTunitas Creek。

入り口でもう陽が傾いて居たので、頂上付近で1台の自転車を見かけたのみ。でも・・・途中かなり荒れてますねぇ。良くロードバイクで登れるなぁ。
後は家路を・・・と走っていると左側に満月!

で、右側には沈みかけの太陽。

三脚を持って出なかったのが少し残念ですが、色だけお楽しみアレ。
なかなか良い構図に出くわして、幸先の良い初乗りでした。
と言う事で、今年も相変わらずの構図ですが宜しくお願いします。