Sunday, November 26, 2006
Point Reyes
サンフランシスコを越えてハイウェイ1号線を更に北へ向かうとMuir woodsというRedwoodの樹海が有ります。その先にあるのがPoint Reyes.半島の様な違うような。
この地形は地殻変動で太平洋プレートの陸地がアメリカ大陸に着岸したものだそうです。すごいスケールの話ですね。1906年の大地震ではこのPoint Reyesは北に5mも動いたそうで、この断層がカリフォルニアでは100年周期の大地震の最も危険な場所とされています。ま、東京も同じくらいですからどこに居ても同じです(笑)
アメリカは感謝祭の週末で私も4連休。ターキーとチキン丸焼きを2晩続けて土曜日は早朝から脱走です(笑)
先ずは、サンフランシスコを通り過ぎて金門橋を渡った所の観光スポット。街と橋が逆光ですが、今日は霧も薄くナカナカ綺麗。
その先、ハイウェイ101号を暫く行くと1号線との分岐点。ココにはMuir Woodsと呼ばれるカリフォルニアレッドウッドの樹海が広がります。もちろん、徒歩でのアクセスのみなので今回は近くをかすめてPoint Reyes に向かいます。
林を抜けると見えてきました。太平洋プレートの端っこ、ポイントレイズです。
途中、火の鳥が飛んでいるような雲が有りました。良い事有るかな?
ココは牡蠣の養殖が盛ん・・・なのですがぁ、こちらで高級と呼ばれる牡蠣は熊本オイスターと呼ばれる小振りの物でココで獲れる牡蠣は大形の大味。もちろんお好み焼きやも有りません。ただし、20年ほど前だとケチャップのみで醤油も有りませんでしたが、最近のシーフードレストランで醤油を頼むと大体は貰えます。
で、食べ物は期待せず、ひたすら先端にある灯台を目指します。行く道筋にある農場は19世紀に移民の為に作られた農場。北海道を走った事は無いのですがこんな感じかなと思わせるなだらかな丘陵地帯に牛、牛、牛・・・・・
で、Point Reyes側に入って約12マイルほどで先端の灯台に着きます。ココはバイクを停めて約600mの遊歩道を行くと・・・・
見えました。そこには注意書きの看板。
この高低差は30階建てのビル相当です。降りる場合は心して・・・と。
途中に数箇所、休憩所も有るし、降りてきました。
どうも、日本の灯台に比べると小さい。ま、可愛いといえばそれまでですが・・・
海の向こうは日本です。ヤッホ~!
帰りは別の経路でレッドウッドの中を走ります。
この後、地図を見て頂けると分かりますがサンフランシスコ湾の東側、イーストベイ側を始めてバイクで走ってきました・・・が、渋滞と霧が入ってきて対岸も霞んでしまい余り良い選択では有りませんでした。やはりいつも走っている太平洋岸の方が良いですね。
で、帰り道はチョット遠回りして裏山も走ってきました。実はフロントフォークブレース(スタビライザー)を付けてみたのですが・・・効き目がイマイチ判らん!?どうもバネ下荷重が増えるだけの様な部品なので躊躇していたのですが、これまた、ビミョーな部品です。急な切り替えしの時は多少効いている・・・と思いたい!
あ、後ついでに油温計も付けてみました。軽く街を走っていると175華氏度。高速を3500rpm位で巡航中は驚きの225度。峠を走ると200度と、結構予想外の挙動でした。何となくスピードの出ない街乗りで温度が高く、定速で冷却も良い高速は低めかと思ってました。峠ももっと高くなると思ったのに何故でしょう?
シートは、今回は結構自信を持ってイイ!と言えそうです。お尻、痛くなりませんでした。走行距離は約350キロ位かな。でも、灯台以外はほぼノンストップ。ま、そのテストの為に出掛けた様な物ですが、ナカナカ好調です。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
14 comments:
聞こえましたよ~太平洋を飛び越えて「ヤッホー」が!(しかしヤッホーって言葉自体20年ぶり位に聞いたかも・・)
七面鳥とかしわが2日も続いたら私も逃げ出しますねきっと^^
それにしてもいつ見てもきれいだなあ。金門橋が身近に感じられる今日この頃です。
そうだ、リタイアしたらサンフランシスコでカキオコ屋やります?(笑)
アラモさん、
それ、行けるかも。何たって寒流の海は一年中牡蠣が取れてます。
食べてみたいなぁ、本場カキオコ!今度作り方教えて下さ~い。
日本では牡蠣のおいしいシーズンに入りました。羨ましいでしょ(笑)僕もまだ食べてませんが。 スタビは僕も入れましたが同感です。 話によるとはずした時に違いが分かると。びみょー (笑)
hiroさん、
いやぁ~、実は先日のhiroさんの紅葉の前での写真、スタビがキラッとカッコ良かったので買って付けて見たのですよ(爆)
同じでしたか、ハハハ。
金門橋はいつ見てもステキですねぇ~! 本当にいい所にお住みなんですね!
私は一回だけしか行ったことがないのですが、確か南から渡り切ったところにある「Vista Point」で一休みして、引き返したのですが、この写真、ひょっとして同じところからでしょうか?
逆光が却っていい雰囲気を出してますよ(^^)v バークレーを通ってチコへ・・・なんだか懐かしくなりました(^_-)-☆
おぉ~素敵な写真拝見しましたよ!
サーキュラーPLとキスデジいい感じですね~
しっかり威力のほどがわかりました。
ひとつひとつアップして見せて頂きました。
可愛い灯台も朝日金門橋も素敵ですね~
それに太平洋の大海原も!
カキオコ屋私も参加させて下さ~~い^^/
こんにちは ネコとマウンテンバイクを中心としたHPを作っているRedと申します(^m^;)
しかしいいライディングコースを持ってますね。
美しい山があって壮大な海もあって…。
一応ウチの辺りも山あり海ありですが 内海の港ではスケールが小さすぎます。
自分は現在MTBのライディングコースを模索中です。
いつもスケール感のある写真には魅せられます!
ウインストンのパッケージみたいな雲も面白いです。
カキオコ屋!!
関西流モダン焼きもメニューに是非。
Daddyさん
ピンポーン!当たりです。コレは橋を渡った直ぐのVista Pointからです。
来年、バイクの足慣らしが済んだら是非アメツーでもお考え下さい。南はLA,サンディエゴ、東はシェラネバダ、グランドサークル北はサンフランシスコからオレゴン、シアトル、バンクーバーまで"近場"でも沢山有ります。
すぽさん
私も最初はコンデジ並の色が出せずに悩みましたがC-PLは下にコメント頂いているGotaro師匠からの秘伝です。師匠はニコンが欲しかったみたいなことたまにBlogに書いてますが(笑)。
私はフィルムのEOSがあってレンズが数本有ったのでキスデジを選びましたが、子供のスポーツ撮影以外は殆んどが付属の広角ズームで撮っていますから、どこのカメラでも同じでした(笑)
選ぶのも楽しみの一つですからね!
redさん、
私も自転車レストアしようかな・・・なんて考えています。
最近、私が走るところはどちらかと言うと自転車のコースで、バイク1に対して自転車300位の勢いです。
あ、そう言えばこちらの海岸を走っていて物足りないのは・・漁港が少ない!と言うよりも殆んど無い!日本人としては勿体無い気がします(笑)
Gotaroさん
いやぁ~、私の腕でどこまで本来の姿が伝わって居るか心配です。C-PLフィルターの使い方も大分慣れてきました。
あ~、モダン焼きも明石焼きもカキオコも食べた~い!
灯台の写真を見て・・・アメリカを知らない私は、伊豆の石廊崎灯台を重ねてしまいました(汗)
本格的な冬の訪れの前に、ひとっ走りしたいですね。
us05 1200rさんの近郊には、素晴らしいスポットがたくさんありますね。
こりゃぁ走らなければ損損ですよ!!
しっぷうさん、
いらっしゃい!
いつもは100マイル前後の息抜きですがたまには半日位も良い物です。この位時間の余裕が有ると写真も撮れるんですが、いつもはバーっと走って写真が無く、ブロガーになりきれない私です(笑)
イケピーさん、
いや、私も同じですよ。石廊崎、観音崎、野島崎、銚子・・・って言うと刺身が美味い!って連想ですよ(笑)
アメリカはねぇ~、カリフォルニアだけでも日本と同じ広さでカリフォルニアは全体の3~4%ですからね。なんでこんなに広いんでしょう!?
素晴らしい風景に満喫されましたが、雲の形には本当に驚きました。カッコイイ雲ですね~。なだらかな海岸には新潟を走るシーサイドラインを思い出しました。
shizuka150rさん
この日は海から入る通常の風と陸から吹く風が混ざって下り坂の複雑な天気だったので不思議な雲が色々と有りました・・が走り出したらナカナカ停まらない私、この1枚だけでした(笑)
新潟、佐渡方面、行きたいです。今だとブリ、蟹、海老・・・良いですねぇ!
Post a Comment